<<次の記事 前の記事>>

アルファ米

アルファ米 最近は乾パンとともに備蓄品として採用している自治体も多いアルファ米。
 パックを開け内側の注水ラインまでお湯か水を注ぎチャックを閉めて、お湯なら約20分、水なら約60分蒸らすだけで食べれる。約260g分の量があるので、ひとつで1食としては十分だろう。
 作る際に、中の脱酸素剤とスプーンを取り除くのを忘れないようにする。

原材料:うるち米

 白米のほかにも『白粥』『梅粥』『きのこご飯』『赤飯』『五目ご飯』『山菜おこわ』『わかめご飯』『海鮮おこわ』がある。家族の人数×3日分を目安に備蓄しておきたい。

こちらから購入できます→水で戻せるご飯!アルファ米・白飯

| 非常食 | | comments (x) | trackback (0) |

赤十字救急法救急員

赤十字救急法救急員という、日本赤十字社が定める技術認定がある。
救命手当、応急手当などの講習を受けると日本赤十字社より救急法救急員として認定されるのだが、様々な団体が主催する救急法講習がある中でも、この講習はより災害時に役立つことが多いのではないだろうか。
講習日程は各支部により異なるので下記参照(PC向け)。

【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|救急法

| 衛生 | | comments (x) | trackback (0) |

レスキューアッキス

レスキューアッキス 消防、自衛隊等の阪神・淡路大震災の救助活動に携わった隊員の意見を参考に開発された、ピック状トビ、オノ刃、ノコ刃、ハンマー、バール、ガス栓スパナ等の機能をもった救出用工具。ピック部を使用しガラス、板金等の破壊、コンクリートの削岩、バール部で鉄扉のこじ開け、鉄筋の曲げ等に使うことができる。

寸法:335×150mm
質量:1.0kg
曲げ強度:0.5kN(シャフト部)
引張り強度:9.8kN(ヘッド、シャフト間)

こちらから購入できます→レスキューアッキス

| 工具 | | comments (x) | trackback (0) |

スウィートウォーター ガーディアン PRO

スウィートウォーター浄水器ガーディアン PRO 鞭毛虫類や微生物など水中のバクテリアの99.99%を除去し、ヨウ素を使用せず0.2ミクロンまで完全にろ過できる浄水器。独自の設計によるラプリンスフィルターから活性炭層を通過し、その間に、原虫、べん毛虫、バクテリア、不快な味や悪臭までも取り除くことができる。汚れが溜まったフィルターは付属の専用ブラシで数回こするだけでクリーニングでき、クリーニングを繰り返すことにより、真水で約760Lのろ過が可能。
泥水対策用のシルトストッパー付

浄水能力:1リットル/毎分
フィルター寿命:約760リットル(真水の場合)

こちらから購入できます→【送料無料】浄水能力毎分1リットル!携帯浄水器MSRスィートウォーターマイクロフィルター
交換用カートリッジ→交換用の予備フィルターです。スィートウォーター用カートリッジ

| 水::浄水器 | | comments (x) | trackback (0) |

THE ARK III

THE ARKIII 大人一人が3日間過ごせる最低限のものがセットされている。米国湾岸警備隊にも採用されているらしい。
 内容は1個400kcalのブロック状の食料が9個、飲料水125cc×6パック、エマージェンシーブランケットが1枚。食料、飲料水ともに真空パックされている。
 ブロック状の食料は9個に分かれているのだが、個別にパックされていないので、一度開封したら残りの保存に注意。飲料水は少し少ない印象を受ける。
 ただ、これだけの内容をコンパクトにまとめた点に注目したい。
 耐温度も-40℃~148℃(飲料水は-40℃~110℃)とかなりの温度に耐えられるので、自宅だけでなく車や職場にも常備しておきたいところだ。
 保存期間が5年間と長いのも評価できる。

こちらから購入できます→本当に必要最小限!3日間生きるための命の箱命の箱 アーク3(THE ARK3)

| 非常食 | | comments (x) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑

■CATEGORIES■

■NEW ENTRIES■

■RECENT COMMENTS■

■RECENT TRACKBACK■

■LINK■

■PROFILE■

■OTHER■

■POWERED BY■

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)