<<次の記事 前の記事>>

アウトドア流防災ブック

アウトドア流防災ブック BE-PAL編集の防災の本です。
 アウトドア雑誌の編集だけあって、アウトドアグッズが多数紹介されている。わざわざ防災専用品を買わなくても、アウトドアが趣味の人は持っているグッズを使って非常持ち出し袋を作れるので、そういう人にはお勧め。応急手当の知識も得ることが出来るつくりになっている。この手の本は応急手当のページが一緒になっている作りの本が多いが、個人的には反対。応急手当の本は単独であるのだから、防災グッズならそれだけの本にするべきではないだろうか。災害時に応急手当もしなければ、と思うような人は、しっかり専門の本を読んだり、講習会などに出て勉強すると思うのだが。しかし、不特定多数を対象にした場合はそうもいかないのであろう。

こちらから購入できます→アウトドア流防災ブック

| | | comments (x) | trackback (0) |

ヘルメット

ヘルメット 軽量の落下物などから頭を守るために用意しておきたい。
 周りの音も聞きやすくなるので、防災頭巾と併用するのをすすめたい。
 各自治会・企業・学校などで最も採用されているタイプで、ネーム・マークを入れることが出来る。

ABS樹脂製
使用期限3年間
労働省検定合格品

こちらから購入できます(大人用)→スタンダードタイプ大人用ヘルメット(MN-1)白
こちらから購入できます(子供用)→珍しい子供用小学生用ヘルメットH-1W白
こちらから購入できます(幼児用)→一番小さいヘルメット幼児用ヘルメットH-1S白

| 保護 | | comments (x) | trackback (0) |

オールウェザーブランケット

オールウェザーブランケット NASAの開発した多目的なシート。毛布、グランドシート、タープなど応用次第でいろいろ使える。アルミタイプの薄いブランケットと違い、しっかりした作りになっているので破れる心配がない。1枚は用意しておきたい。

サイズ:152×213mm
重量:350g

こちらから購入できます→オールウェザーブランケット

| 衣類 | | comments (x) | trackback (0) |

消火布

消火布 難燃性の布。天ぷらなべ、ごみ箱、カーテン、洗濯物など一般家庭の火災時の初期消火や、災害時に身体に巻いて避難する防火用途などに使える。火炎の上に覆うように掛け使用する。

サイズ:約1m×1m

こちらから購入できます→初期消火に!ワンストップ消火布

| 火災対策 | | comments (x) | trackback (0) |

エマージェンシーブランケット

エマージェンシーブランケット 素材はアルミ蒸着のポリエステルで体温保持率が80%から90%。けが人などが出た場合に、応急的に体温を保温するのに便利。場所をとらないので、非常持ち出し袋に入れておきたい。毛布代わりに使用する場合は中が結露するので、肌に密着させない、中に顔を入れない(中で呼吸すると結露がすすむ)など注意が必要。あくまでも予備と考えておくのがいいだろう。

サイズ:135cmx210cm
収納時サイズ:14cm×9cm×2cm(つぶすと0.5cm)
重さ:43グラム

こちらから購入できます→非常用ブランケット:(エマージェンシーブランケット)

| 衣類 | | comments (x) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑

■CATEGORIES■

■NEW ENTRIES■

■RECENT COMMENTS■

■RECENT TRACKBACK■

■LINK■

■PROFILE■

■OTHER■

■POWERED BY■

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)