<<次の記事 前の記事>>

東京都防災会議 - 首都直下地震 被害想定

Yahoo!ニュースより抜粋

■交通被害
 幅13メートル未満の狭い道路のうち、建物の倒壊などでふさがれる危険の高い地域は、区部東部では荒川沿いに、区部西部では環状7号線沿いに集中すると指摘。鉄道の橋や高架橋は震度6強のエリア内316カ所で被害を受ける。このうち復旧に長期間を要する大被害は14カ所。羽田空港は3本の滑走路のうち、液状化対策が済んでいないA・C滑走路が使用不能になる可能性がある。

■ライフライン
 ライフラインの復旧にかかる日数は、電力は6日、通信は14日と比較的早いが、上下水道は21日、ガスは22日と3週間以上かかる。発生直後に建物の被害が原因で避難する人は約166万人。避難者数のピークはエレベーターの停止や断水による生活の支障が大きくなる1日後で、約271万人。

■中高層住宅
 中高層住宅は、地震によりエレベーターが停止したり、断水によって生活が困難になり、住民は建物が倒壊しなくても避難せざるを得ないとしている。特に受水槽が屋上に設置されているケースが多い古い住宅では、建物が高いほど揺れによって損傷を受ける可能性が高く、飲料水の確保だけでなくトイレなどの排水処理も困難になる。使用頻度の高いトイレのために遠距離を移動するのは、高層階の住民や高齢者にとっては負担だ。

■「発想の転換を」
 帰宅困難者数が約448万人に上ることに関して、都防災会議地震部会委員の中林一樹・首都大教授(都市防災)は「帰宅困難者は急いで帰ろうとせず、ゆっくり帰ることを考えて混乱を避けるなど、従来の震災対策とは少し発想を転換する必要がある」と指摘している。

■M7.3の場合
 阪神大震災級のM7.3の地震で同様の条件を想定すると、死者は5,638人、負傷者は15万9,157人。さらに関東大震災の時と同じ風速15メートルに条件を設定すると、死者は最大となり6,413人に上る。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇東京湾北部地震被害想定
 (M6.9 冬夕方6時 風速6メートル)

死者            2,782人
負傷者         7万4,645人
全壊建物       24万2,858棟
帰宅困難者    447万6,259人
避難者       270万8,019人
        (ピークは発生1日後)

エレベーター閉じ込め 最大7,520台
震災廃棄物       2,320万トン

3月29日朝刊
(毎日新聞) - 3月29日12時1分更新

死傷者、帰宅困難者の数の多さもさることながら、エレベーターの閉じ込めの数もかなりのものだ。大規模災害の場合は、数日閉じ込められることも予想される。しかし自力で脱出できる可能性もあるので、普段の携行品にも気をつけたほうがいいだろう。

| ニュース | | comments (x) | trackback (2) |

この記事のトラックバックURL

http://dpm.sakura.ne.jp/tb.php?192

トラックバック

天気 予報 気象 庁 によれば 雷 や 大雨 ☆ 天気 予報 雷 や 大雨 で 気になる 交通 情報

天気 予報です。今日は、本州上空を寒気を伴った気圧の谷が進みます。気象庁によると、今夜から明日にかけて、大気の状態は不安定で、東日本を中心に雲が広がりやすく、雷を伴っ...

| 生活 悩み★生活 問題 ちゃんねる 回せば 楽天 生活 | 2007/07/30 05:05 PM |

地震速報

Blink Link 役立つリンク集 に一般ニュースのページができました。
天気予報、お天気まめ知識、花粉情報、地震速報、津波速報、火山情報、警報・注意報などニュース情報が満載です。

| Blink Link 役立つリンク集 | 2006/04/01 12:47 AM |

PAGE TOP ↑

■CATEGORIES■

■NEW ENTRIES■

■RECENT COMMENTS■

■RECENT TRACKBACK■

■LINK■

■PROFILE■

■OTHER■

■POWERED BY■

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)